Information | |
---|---|
instance of | e/Computer role-playing game |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: MORPG(Multi-player Online Role-Playing Game)は、「複数プレイヤー参加型オンラインRPG」などと訳され、オンラインゲームの一種でコンピューターRPGをベースとしたものを指す。複数のプレイヤーがネットワーク(インターネット)を用いて一つの世界で同時にRPGをプレイする。 MMORPGとの違い MORPGとMMORPGの違いは、一般的には参加人数の違いが挙げられる。この場合の参加人数とは、ゲームをプレイしている総数ではなく、実際にゲーム世界でプレイするプレーヤーの数のことである。MORPGにはロビーとルームという特徴的なシステムが存在し(後述)、これによって、一つの世界の参加人数を意図的に制限している。これに対しMMORPGは、一サーバー内に数百人、あるいは数千人のプレーヤーが参加する。 |
lexicalization | jpn: MORPG |
Lexvo © 2008-2024 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint