Information | |
---|---|
instance of | (noun) a severe shortage of food (as through crop failure) resulting in violent hunger and starvation and death famine |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: 申年がしん(さるどしがしん)は、鳥取藩における天保の大飢饉の呼称。その悲惨さは近年まで恐怖の伝説として語り継がれていた。鳥取藩内における飢饉がいよいよ本格化した1836年(天保7)が申年であったことから、この名で呼ばれた。 |
lexicalization | jpn: 申年がしん |
Lexvo © 2008-2024 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint