e/ja/地方事務官

New Query

Information
instance of(noun) a worker who holds or is invested with an office
functionary, official
Meaning
Japanese
has glossjpn: 地方事務官(ちほうじむかん)とは、国家公務員でありながら都道府県の事務に従事し、都道府県知事の指揮監督をうける職員。1947年の地方自治法制定に伴う暫定的な制度であったが、2000年に至って廃止された。 概要 戦前の都道府県は国の地方出先機関としての機能を有しており、主要な職員は知事をはじめ官吏であった。戦後、地方自治法が制定され、都道府県の職員はすべて地方公務員とされたが、例外として特別の事務(機関委任事務のうち特殊なもの)に従事する職員については「当分の間」国家公務員とされた。
lexicalizationjpn: 地方事務官

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2024 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint