e/ja/参照 (書誌学)

New Query

Information
instance of(noun) a list of writings with time and place of publication (such as the writings of a single author or the works referred to in preparing a document etc.)
bibliography
Meaning
Japanese
has glossjpn: 書誌学における参照(さんしょう、英:citation)とは、記事に先行文献の書誌情報を添えること。記事の信頼性の向上や引用の出どころの明示を目的に、学術論文や総説、専門書、オープンソースの百科事典などで行われる。この行為は学界では引用とも呼ばれることがあるが :p.9、引用は著作権法では合法な転載(英:quotation)を指す(第32条)。もっとも、正当な引用には必ず出どころの明示が付随するので(第48条)、参照とは密接な関係にある。
lexicalizationjpn: 参照
Media
media:imgOrion aveugle cherchant le soleil.jpg

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2024 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint