French |
has gloss | fra: Le système Boehm est un système de clefs pour les flûtes, créé par le flûtiste et inventeur bavarois Theobald Boehm entre 1831 et 1847. Il facilite les doigtés grâce à un système d'anneaux mobiles. |
lexicalization | fra: Systeme Boehm |
lexicalization | fra: Système Boehm |
Japanese |
has gloss | jpn: ベーム式(英語: Boehm System)はもともとフルートのために開発されたキーシステムで、楽器発明家でフルート奏者のテオバルト・ベームによって開発された。ベーム自身によって開発されたものではないが、ベームのキーシステムに影響を受けてクラリネット属やサクソフォーン属に採用されたキーシステムも「ベーム式」の名前で知られている。ベームはバスーンのキーシステムの改良を図り、またベームのキーシステムに影響を受けたオーボエも製造されたが、これらの楽器は現在でもベーム式以外のキーシステムが主流である。 |
lexicalization | jpn: ベーム式 |
Dutch |
has gloss | nld: Het Böhm-systeem is een technische voorziening met brillen en kleppen voor blaasinstrumenten zoals dwarsfluit en klarinet, waardoor het spelen van de instrumenteigen toonladder gemakkelijk gemaakt wordt. Het systeem is ontwikkeld door Theobald Böhm . |
lexicalization | nld: Böhm-systeem |