Information | |
---|---|
instance of | c/1205 deaths |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: 源 通資(みなもと の みちすけ、生年不詳 - 元久2年7月8日(1205年7月25日))は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての公卿。村上源氏。父は内大臣源雅通。母は八条院の女房(藤原長信女あるいは藤原行兼女)。内大臣源通親の同母弟。唐橋と号した。子に源雅親・源雅清・源通時・勝海(仁和寺)・道禅(仁和寺)・道順(仁和寺法印権大僧都)・惟明親王妃らがいた。 |
lexicalization | jpn: 源通資 |
Lexvo © 2008-2024 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint