e/ja/工業標準化法

New Query

Information
instance ofc/Industries
Meaning
Japanese
has glossjpn: 工業標準化法(こうぎょうひょうじゅんかほう)は、適正且つ合理的な工業標準の制定及び普及により工業標準化を促進することによつて、鉱工業品の品質の改善、生産能率の増進その他生産の合理化、取引の単純公正化及び使用又は消費の合理化を図り、あわせて公共の福祉の増進に寄与することを目的として制定された法律である。通称、JIS法。
lexicalizationjpn: 工業標準化法

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2024 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint