e/ja/佐伯氏

New Query

Information
instance ofe/Japanese clans
Meaning
Japanese
has glossjpn: 佐伯氏(さえきし)は古代日本の有力氏族である。 概要 中央伴造として佐伯部を率い、宮門警備や武力勢力として朝廷に仕えた。因みに警備を担当した宮門は、氏族名から「佐伯門」と名付けられたが、平安宮では唐風文化の影響から、「さへき」に音通する「藻壁(そうへき)門」と改められた 。姓は初め「連」であったが、天武天皇13年(685年)に同族の大伴氏等とともに「宿祢」を賜姓された 。奈良時代以降、たびたびの政争に巻き込まれ(「関連項目」を参照)、そのたびに一族から処罰される者を出した事なども影響し、徐々に衰えた。
lexicalizationjpn: 佐伯氏

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2024 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint