Information | |
---|---|
instance of | c/1941 births |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: 伊藤赤水(いとう せきすい)は日本の陶芸家であり、江戸後期から続く無名異焼窯元、赤水窯の代々が襲名する名称。弘化(1844年−1847年)に先祖にあたる伊藤甚兵衛が、佐渡特有の「無名異」と呼ばれる土を作陶に用いたのが無名異焼の創始である。2006年現在、五代伊藤赤水(1941年6月24日 - )が当代であり、2003年に人間国宝に認定されている。 |
lexicalization | jpn: 伊藤赤水 |
Lexvo © 2008-2024 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint