Hungarian |
has gloss | hun: Bartók Béla Román népi táncok című alkotása 1915-ben készült zongorára (Sz. 56, BB 68). Létezik még egy 1917-es zenekari átirat (Sz. 68, BB 76). A talán leghíresebb variáns a Székely Zoltán által készített 1925-ös hegedű-zongora átirat. |
lexicalization | hun: Bartók: Román népi táncok |
Japanese |
has gloss | jpn: ルーマニア民俗舞曲(ルーマニアみんぞくぶきょく)Sz.56は、バルトーク・ベーラが1915年に作曲した6曲からなるピアノの小品の組曲である。1917年、自身の手により小管弦楽に編曲された。バルトークの最もよきルーマニアの友人であり、また最も民謡採集に協力した人物であるイオン・ブシツィアに献呈された。 *原語曲名:Román Népi Táncok(ハンガリー語) Jocuri Poporale Româneşti(ルーマニア語) Rumänische Volkstänze(ドイツ語) Roumanian Folk Dances(英語) *演奏時間:ピアノ版第6曲の脚注によると、演奏時間は全部で4分15秒。管弦楽版のスコアでは約6分。 *作曲時期:1915年 *初演:『トランシルヴァニアのルーマニア民俗舞曲』の名で、1920年1月16日に当時ハンガリー領だったコロジュヴァール(現ルーマニア領クルージュ=ナポカ)で、ピロスカ・ヘヴェジの独奏による。 |
lexicalization | jpn: ルーマニア民俗舞曲 |