Information | |
---|---|
has gloss | eng: Paleface Adios (1969 - 1989) was an Australian harness racing horse which competed as a pacer throughout the 1970s and early 1980s. He raced from 1972 to 1981, (from a 2YO until he was retired as an 11YO) at a time when there was top competition from the likes of the "Bathurst Bulldog" (Hondo Grattan, "Robbers" (Robalan) and "Steelo" (Pure Steel). |
lexicalization | eng: Paleface Adios |
instance of | c/1969 racehorse births |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: ペールフェイスアディオス(Paleface Adios、1969年 - 1989年)は、1970年代から1980年代初頭にかけて活躍したオーストラリアの繋駕速歩用競走馬である。タイプはペーサー。生まれ故郷よりテモーラトルネードという愛称で呼ばれていた。生涯成績は240戦108勝。オーストラリアで最も有名な速歩系競走馬の一頭であり、テモーラのホスキンズ通りでは彼とそのドライバー、コリン・パイクの等身大記念碑を見ることができる。 * 持ちタイム:1分11秒7/km(ペース、1979年当時世界記録) |
lexicalization | jpn: ペールフェイスアディオス |
Media | |
---|---|
media:img | Paleface adios memorial temora04.jpg |
media:img | Paleface adios memorial temora05.jpg |
Lexvo © 2008-2024 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint